ラクイエ多賀城店の施工事例を更新致しました!
ラクイエでリフォームをして頂きましたご家族皆様の思いがつまった素敵なbefore~afterの写真が掲載されています。リフォームをご検討されている皆様にぜひご覧いただき、参考にして頂ければと思います。
例えば、今回掲載させて頂いた中からこちらのトイレリフォームをご紹介!
。⋆˚⋆✧⋆˚⋆。 。⋆˚⋆✧⋆˚⋆。 。⋆˚⋆✧⋆˚⋆。。⋆˚⋆✧⋆˚⋆。 。⋆˚⋆✧⋆˚⋆。 。⋆˚⋆✧⋆˚⋆。
施工前
施工後 TOTOのGG1-800を設置致しました
凸凹のないすっきりしたフォルムが美しいですね!
\TOTO GG1-800 は美しさがポイント/
TOTOは衛生陶器を日本で初めて開発した会社。
ゆえに、陶器の美しさにや品質にこだわってデザインされています。
「シンプルだから美しい。」を掲げ
空間の可能性を広げるこだわりぬかれたデザインです。
シンプルで洗練されたトイレに変えることによってこれだけ空間が変わるということを施工前・施工後の写真を見比べて実感してみてください。
便器と「ウォシュレット」の段差やすき間を極力抑えたクリーンデザイン。足元まですっきりスリムなフォルムのおかげで、トイレの室内空間に広がりを感じられます。
\デザインだけではない!セフィオンテクト/
TOTOの便器(陶器)は、セフィオンテクトという加工になっており、従来の釉薬の上に特殊なガラス層を焼き付けています。そして、便器内部表面を100万分の1mmのナノレベルでなめらかに仕上げてあります。これらは優れた耐久性があり陶器の美しい輝きを守り続けます。
また、「美しさ」は「汚れがつきにくい」という点につながります。セフィオンテクトは親水性が高く、水の流れる勢いだけでするりと汚れが落ちてくれれます。また、便器表面に水の膜を作り便器ボウル面にミスト(水)を自動でふきかける「プレミスト」機能があり、親水性を高めて、より一層に汚れを付きにくくします。セフィオンテクトとの陶器加工技術の相乗効果で、便器を汚れから守ってくれるのです。
。⋆˚⋆✧⋆˚⋆。 。⋆˚⋆✧⋆˚⋆。 。⋆˚⋆✧⋆˚⋆。。⋆˚⋆✧⋆˚⋆。 。⋆˚⋆✧⋆˚⋆。 。⋆˚⋆✧⋆˚⋆。
リフォームはただ、設備機器を新しいものへ交換するだけでなく、そこにお住まいのご家族様の日々の暮らしに彩(いろどり)を与えてくれるものであると思います。
これからもご家族皆様に最適な暮らしをご提案し、リフォームをしたことによってこれからの日々の暮らしが今よりもっと、より快適でより安心に過ごして頂けることを心から願っております。
また、そのために私たちができること、よりよいリフォームのご提案に努めてまいります。
もっと施工事例を詳しく見る場合は>こちらから<
ラクイエ多賀城リフォームショールームの施工事例を定期的に更新しています。
ラクイエでリフォームを検討中の方はぜひご覧ください!